1. >
  2. >
  3. スラローム走行のコツ

スラローム走行のコツ

スラロームとはどんな走り方?

バイクの走行技術の一つに、スラロームがあります。
バイク免許を取得する際に習得する技術の一つで、この技術をマスターすれば、くねくね曲がった道路を走行する際にもトラブルを最小限に抑えながら安全で快適な走行ができます。

スラロームとは、同じ間隔に置かれている障害物を左右にクネクネとよけながら交わしながら走るという走り方です。
教習所では低速度での練習を行います。
技術を身につけることによって、カーブしている道路の走行や、車をよけながら道路を走行する場合など、いろいろなシチュエーションで活用できます。

スラロームは、アクセルを開閉しながらバイクの反動を上手く使って左右に切り返していきます。
進行方向を素早く切り替えるためのコーナリング技術が必要になりますし、速度は速すぎても遅すぎても上手くスラロームできません。
そのため、バイク走行の感覚や適切な速度を見極める経験値なども必要となります。

ちなみに、教習所では進路転換コースとか障害物コースと呼ばれていて、免許取得の際には必ず練習しますし検定に合格しなければいけません。
教習所の卒業検定では、障害物を通過する際にかけて良い時間は、普通自動二輪車なら8秒以内、大型自動二輪車だと7秒以内と設定されています。
時間内にコースを通過できなかったり途中でエンストしたり、足が接地したり障害物に衝突すると失格となってしまいます。

アクセルの使い方はどうすれば良い?

スラロームでは、アクセルを回すタイミングや戻すタイミング、どのぐらいアクセルを開くかという点がポイントです。
ハンドルを切ってバイクの進路変更をする際には、速度を落とさなければいけません。
そのため、障害物の少し手前でアクセルを戻し、進路を変更できたらアクセルを再び回してバイクを立ち上げてあげましょう。
アクセルを回すタイミングが遅いと、バイクが転倒したりエンストするので注意してください。

アクセルをどのぐらい開くかという点ですが、教習所の練習ではそれほど大きく回す必要はありません。
障害物の感覚は4.5メートルと決められているため、アクセルを回し過ぎるとスピードが出過ぎてしまい、コースからはみ出してしまいます。

スラローム走行で失敗しないポイント

スラローム走行は、アクセルの使い方がとても重要です。
何回も練習して、コツや感覚を肌で覚えると良いでしょう。

アクセルの使い方に加え、ハンドルの持ち方やバイクの倒し方などにもコツやポイントがあります。
最初のトライで完璧にできる人はいませんし、何回も練習しながらスキルを身につけるスピードも個人差があります。
焦らず、マイペースで練習してください。