1. >
  2. >
  3. 高速道路でのバイク二人乗りの正しいルールを解説!

高速道路でのバイク二人乗りの正しいルールを解説!

バイク

高速道路でタンデム・・・これにあこがれる人も多い

高速道路でバイクにタンデムしているおしゃれ夫婦やカップルなどをみると、うらやましい・・・と思う方も多いと思います。
映画の世界でも小説の世界でも、漫画の世界でも、恋愛もの、特に若い世代の恋愛ものに登場するシーンです。

でもタンデム、二人乗りについては交通法規、道路交通法で定められている条件がありますので、誰でもできるというわけではありません。

タンデムするためには、大型二輪、普通二輪、小型限定普通二輪といった相応の免許が必要です。
またこの免許を受けていた期間が通算1年以上ある事が条件で、高速道路については運転免許を受けた期間が通算3年以上超えていること、また20歳以上であることが条件です。

高速道路で安全走行できないと大きな事故につながる

高速道路はスピードが通常の道路と違いかなり出ている状態なので、ここで二輪の事故となれば、命のリスクももちろん出てきます。
タンデムとなれば、同乗者がいることで運転者の操作も変わってきますので、より注意が必要です。

乗車姿勢は同乗者の方もきちんと守ってもらい、スピードについても操作に関しても、自分本位ではなくあくまでも同乗者がいるという事を意識しておく事がもとめられます。
同乗者に不安を与えてしまうと、体に力が入りうまく運転者と同調した動きが出来なくなります。

コーナリングの際には同乗者がうまく運転者に体を預けることで安定性が出てきますので、運転者は一人で乗っている時の様に車体を傾け過ぎるようなことをせず、同乗者が不安を持たずに乗っていられるようにすべきです。
また同乗者の方にはタンデムする際に前もって姿勢等レクチャーしておくことが必要です。

知っておきたいこと!首都高は規制有

高速道路はタンデムが出来ますが、自動車専用道路である首都高は都内中心部や一部区間でタンデムを全面的に禁止しています。
これは、事故の規模が大きなものとなる可能性や、首都高全体を閉鎖する場合もあるなど、被害が大きくなる可能性が高いからです。

タンデムについては各地域の自動車専用道路で、規制標識などがありますので、しっかり確認しておくことが必要です。
都内の場合、外周回りとなる中央環状線などを利用する、また一般道を利用する方がいいでしょう。