1. >
  2. >
  3. 頻度が高いヘッドライトのバルブ交換

頻度が高いヘッドライトのバルブ交換

定期的に必要なヘッドライトバルブの交換

ヘッドライトは暗いところでも安全に走るために視界を良好にしてくれます。
また自分の存在を周囲に知らせるためにも大切なものです。

昼間は明るいのでヘッドライトは必要ないと思われがちです。
しかし昼間にもヘッドライトを点灯させなければならないことは道路運送車両法によって定められています。
昼間はバイクの存在も見え視界も良好なので点灯する必要ないように思われがちですが車に比べると小さいバイクは見落とされやすいので安全のためにも昼間もヘッドライトを点灯させることが必要なのです。

ヘッドライトバルブの交換

ヘッドライトが切れたらヘッドライトバルブの交換をする必要があります。
ヘッドライトバルブは製品によって光軸が動くので取り付けられているものと同じものを購入して交換することが望ましいです。

異なる製品を取り付けたい場合には光軸を正確に合わせるためにはバイクショップで交換する必要があります。
同じものを取り付けるので問題ない場合には自分で交換することが可能です。

ヘッドライトバルブは2000円ほどで購入できます。
バイクショップで交換するとさらに1000円ほど工賃を取られますが自分で行えば工賃の節約ができます。

ヘッドライトバルブの交換方法

ヘッドライトバルブはほとんどのものがヘッドライトの裏からソケットで取り付けられています。
ソケットは両端をつまんで引き抜けば簡単に取り出せるものが多いです。
引き抜かないタイプのものは反時計回りに回したり押しながら回したりするタイプ以外にもスプリングを外すものもあります。

次に防水用のラバーカバーを引き抜くのですがスプリングで固定されている場合にはスプリングを押しながら反時計回りに回して取り外すことが必要です。
バルブにカプラーがついている場合にはカプラーのツメを外してからヘッドライトバルブを取り外します。

ヘッドライトバルブを取り外したら球切れを目視で点検します。
目視での点検はフィラメントの破損状況を確認するだけです。
目視でわからない場合には電気テスターを使うとわかります。

ヘッドバルブを交換する前には清掃をしてから挿入するようにしましょう。
もしも油がついていると熱が溜まって壊れる可能性があるためです。

固定スプリングを押し付けたら時計回りに回して取り付けていきます。
取り付けが終わったらあとは外した時の順番と逆に防水用のラバーカバーやソケットを取り付けたら完成です。

もしもヘッドライトバルブを交換してもヘッドライトが点灯しない場合にはヒューズが切れていたりソケットが故障していたりする可能性があります。
故障個所が見つけられない場合にはバイクショップに持ち込んで診てもらうようにしましょう。