1. >
  2. >
  3. キャブレターからのオイル漏れ?!対処法をご紹介

キャブレターからのオイル漏れ?!対処法をご紹介

キャブレターとは

まずはキャブレターのしくみをおさらいしてみましょう。
キャブレターは簡単に言えば”燃料供給機”です。
バイクが快適に走行するためには、エンジンオイルがエンジン内へスムーズに送り出さなければなりませんし、速度を上げたい時はその分だけオイルを大量に燃焼させる必要があります。

さらにオイルをエンジン内に送り出す時と燃焼させたい時には、空気も重要です。
キャブレターはオイルをエンジン内に送り出し、送り出された時にうまく空気とオイルとが混合されて、燃焼促進させるシステムを作り出す機能を持っています。

もちろん燃焼がスムーズにいくためには、送り出されるオイルと空気の量がお互いに適切でなければなりませんが、量調節もになっているのがキャブレターの優れた点です。
旧型バイクのほとんどにキャブレターが標準装備されていて、ライダー自らがアクセルすなわちスロットルを作動させる事で機能しますので、きわめてアナログな機器という事になります。

キャブレターのしくみ

キャブレターとはなんぞやといった事がある程度理解できた上で、しくみについて細かくみていきます。
キャブレターは新鮮な空気を吸い込むエアクリーナーと、エンジン本体に挟まれたような位置にあり、アクセルワイヤーにつながったグリップと接続されている状態です。

ライダーがアクセルを踏むたびにエアクリーナーが空気を吸い込み、キャブレター内を通ってエンジン内へ流れていきます。
空気がキャブレター内を通過する時に、キャブレター下位にあるフロート室内のガソリンが、キャブレターによるピストン作動によって、一緒に吸い上げられ空気と一緒にエンジン内部へ運ばれていくのです。
ですから、ライダーがアクセルを回転させた分だけ空気が大量に運ばれ、キャブレターも活発に作動しますので、ガソリン量も増えてより速度があがる事になります。

キャブレターからのオイル漏れの原因

ここからが本番です。
ライダーがアクセルをふかすたびにフロート室内のガソリンが減っていきますので、から炊きにならないように常に一定のガソリンを補充しておく必要があります。

ガソリンの減り具合をどうやって知るかというと、キャブレター内にフロートと言われる浮きがあり、フロートはフロートバルブにつながっていて、ピストンのように上下運動をする事によって、ガソリンがまだ十分にあるかどうかを、ライダーに教えるのです。

バルブの先にはフロートニードルという三角錐の形をしたパーツと連携しています。
ニードルの先はガソリンが流入してくる穴をふさいでいるのですが、ワイヤーと共にバルブが下がれば必然的にフロートも下がるため、ガソリンが流入する穴との間にすきまができて、すきまからガソリンがエンジン内へ流入するしくみです。

もしオイル漏れが生じてくるとすれば、キャブレターのピストン動作がうまくいっていない可能性があります。
キャブレターが不具合を起こす原因は様々です。
ニードルやバルブあるいはフロートなどのパーツが経年劣化してしまったか、空気を吸い込む際にゴミやチリも一緒に吸い込み、穴を十分にふさげなくなったといった事が、考えられます。

キャブレターの不具合を改善するための対策

キャブレター内部で起きている事は、一度キャブレターをばらしてみないとわからない面も多々あるのですが、機械に詳しくないとばらすのは難しいはずです。
単にごみがたまっているだけなら、外から少したたけば良い話ですが、パーツの経年劣化となるとやはり妥当な対策は、オーバーホールになります。