1. >
  2. >
  3. バイクを磨こう

バイクを磨こう

事前に汚れを落として準備する

バイクはいろいろな路面や天候条件の中で走行しますので、どうしても汚れや劣化が生じやすいです。
買ったばかりのころは輝くような美しさがあったのに、何年も乗っていると小傷や頑固な汚れの付着、色あせなどが起こってきます。
もちろんこうしたものはバイクの性能そのものに影響を与えることはないかもしれませんが、大事なマシンをきれいに保ちたいというのはオーナーの思いでもあります。
そのため、定期的なメンテナンスの一環として、バイクを磨いて美しさを取り戻しましょう。

バイクを磨く前に、まずはしっかりと汚れを落として下準備をしておくことが肝心です。
砂などが表面に残っている状態で磨きに入ってしまうと、その異物がこすれてボディーに小傷を付けてしまうことになります。
磨き作業がかえってダメージを与えることがないよう、洗浄は丁寧に行うべきです。

多めの水を使って汚れを流した後、ウエスで丁寧に拭いて水分と汚れを確実に落とします。
そして、奥までムラなく洗浄できるように、表面のパーツは可能な限り外しておきましょう。
奥のスキマがを磨こうとしてもきれいにできませんし、逆に汚れや磨き材が奥に残って汚くなることもありますので、パーツはない方が仕上げが良くなります。

バイクはケミカルを使って磨いていくのがベスト

マシンを磨くにはいろいろな道具の選択肢がありますが、やはり専用のケミカル剤を使うのがベストです。
コーティング剤が入っているタイプのポリッシュであれば、汚れ落としと同時に塗装面の保護もできますので、作業が楽になりますし仕上げもきれいです。

ケミカル剤は少量をウエスに取って、少しずつマシンに広げるように塗っていきます。
面積が広いところであれば直接ケミカル剤を垂らして塗っても問題ありません。
ただし、それほど量は必要ありませんので、少しずつ付けていくのがポイントです。

小傷が付いている部分を消したいということであれば、その部分に多めにケミカル剤をかけて、強めの力をかけてウエスで塗り込んでいきます。
一方向だけでなくいろいろな方向から塗り込んでいくことで、均一な状態になって美しくなります。
この際、軽く拭くのではなく、バイクが軽く動くくらいの力をかけてしっかりと塗るのがコツです。

こうしてマシン全体にケミカル剤を塗っていったら、均一にすべてのパーツに塗布できているかを確認します。
パーツとパーツの境などにケミカル剤が入っていないこともありますので、指の先や細い棒などを使って丁寧に塗り込んでいきましょう。
その後、乾燥してきれいな状態なウエスを使って、優しくワックスの仕上げをするように拭き上げていきます。
輝きがきれいに出てきたら完成です。