1. >
  2. >
  3. 走り心地や燃費に影響するタイヤの空気圧をチェック

走り心地や燃費に影響するタイヤの空気圧をチェック

空気圧のチェックだけで走りは変わる

バイクは状態がダイレクトに走りに影響するものです。
そのためこまめにメンテナンスをすると快適な走りを実現できます。

逆にメンテナンスをしていないと走りが悪くなるだけでなく事故を起こす可能性があり危険です。
定期的にバイクの状態をチェックして理想の走りで快適にバイクを楽しむようにしましょう。

メンテナンスと聞くと難しい印象がありますが初心者でもできてバイクの走りに大きく影響するのが空気圧です。
バイクショップで行わなくても自分で空気圧はチェックすることができます。

バイクの空気圧が減る理由

バイクのタイヤは自転車ほどこまめに空気を入れません。
そのためうっかり空気圧のチェックを忘れてしまいがちです。

タイヤの空気が減ってしまうのには大きく二つの理由があります。
まずはタイヤの膨張です。
タイヤは空気を入れるとベルトなどの構造部分が慣れで膨張してきてしまうため空気が1か月ほどで抜けるといわれています。

次に空気漏れです。
タイヤの中には空気が抜けにくくなるようにインナーライナーというものが貼られています。
しかし空気はとても小さな分子なので少しずつ抜けてしまい空気圧も減ってしまうのです。

空気圧の確認方法

空気圧を確認するのは目視や指で触ってもなかなかわかりません。
そこで専用の道具を使って確認をします。
その中でも最も一般的に使われているのが空気圧計です。

空気圧計はバイクの中に入れることもできる簡単なタイプがあります。
種類が豊富でリーズナブルなものもあるので持っておくととても便利です。

空気圧を測定するのはタイヤが冷えているときにします。
これはタイヤが温まっていると空気が膨張して空気圧が高くなっているためです。
正確な数値を計測するためにもバイクで走った後は少し冷ましてから計測するようにします。

空気圧は上限10パーセント程度にとどめるのが目安です。
指定の空気圧は正確に守ることが望ましいですが走行スピードや積載量といったものによってタイヤにかかる負担が変わります。
そのため指定の数値より少し高めに設定しておくとよい状態がキープしやすいです。

空気圧の使い分け

空気圧の高低はバイクに乗る場面で使い分けることもできます。
バイクの操作性や燃費も変わるので空気圧によってバイクにどのような影響があるのかを知っておきましょう。

空気圧が低めだとタイヤの張りが弱くなるためタイヤの形が変化しやすいです。
そのためグリップ能力が上がります。
しかし接地面が変化しやすいのでくぎやガラスが刺さりやすいのがデメリットです。

それに対して空気圧を高めにすると張りが強くなるので接地面積が少なくなり燃費が上がり操作性も良くなり快適な走りが楽しめます。
しかしタイヤの抵抗が低くなるためグリップが下がりブレーキを強めに欠けなければならないので気を付けましょう。